鳥取支店の小売店「宝林堂」では紙はもちろん、筆・墨・硯・和小物等
様々な書画用品の取り扱いを行っております。額装や軸装も承ります。
2階はギャラリーとなっており、展示やワークショップを開催
レンタルも可能です!

宝林堂 出張マーブリング教室 in 米子 開催しました
出張マーブリング教室 in 米子 開催レポート8月5日米子市の富益公民館で開催された書道イベントに、宝林堂が参加いたしました。本イベントは2日間にわたって行われ、5日には麗山書院の皆さまのご協力のもと、小学生を対象とした「マーブリング教室」を開催しました。

【夏休み特別企画】ランプシェード飾付け体験と書道用具お手入れ教室を開催しました
夏休みの特別企画として、8月3日(日)に宝林堂にて「和紙ランプシェード飾付け体験」と「書道用具お手入れ教室」を同日開催しました。小学生を中心に多くの方にご参加いただき、親子で和やかなひとときをお過ごしいただきました。

宝林堂 裏打ち体験教室を開催しました
5月23日(金)、宝林堂2階にて「裏打ち体験教室」を開催いたしました。前回と同様、ミニ半紙サイズの作品を使って、実際に裏打ちを体験していただきました

書道用品フェア鳥取展開催
米子会場では多くの方にお越しいただき誠にありがとうございました。鳥取会場でも書道用品フェアを2日間開催します。1日目と2日目でそれぞれ終了時間が異なりますのでご確認の上お越しくださいませ。

第54回 宝林堂 書道用品フェア開催のお知らせ
毎年ご好評をいただいております「書道用品フェア」を、本年も開催いたします。3月に米子会場、4月に鳥取会場での開催となります。

第17回 全国公募書道展「放哉を書く」
鳥取市出身の俳人・尾崎放哉の句を題材とした全国公募書道展「放哉を書く」が、11月14日から17日まで鳥取市内の3会場で開催されました。入選作品など計230点が展示され、多くの来場者が個性豊かな書の魅力を楽しみました。

第3回 宝林堂キッズコンテスト閉幕
第3回キッズコンテストがねんりんピック2024の終了とともに先月22日をもって終了いたしました今年は鳥取会場である宝林堂2階と米子会場の米子コンベンションセンターにてご応募いただいた小中学生の書道作品550点を展示いたしました

祝!鳥取城北高校が第17回書道パフォーマンス甲子園で優勝 大会2連覇の快挙!
第17回書道パフォーマンス甲子園で城北高校書道部さんが みごと2連覇を果たされました今回の作品ではそれぞれの家族や友人、恩師の名前を書いて、大切な人への感謝を表現されています。また、見事なパフォーマンスで観客を魅了し優勝に選ばれました

宝林堂 出張マーブリング講習開催
先月、大正小学校の3年生の親子会イベントに宝林堂が出張でマーブリング講習を行いました。はじめにキッズコンテストに出品する作品制作をしていただきました。生徒さんが親御さんにテーマについて相談したり、親御さんがアドバイスしている場面もあり、親子...

宝林堂 裏打ち体験教室開催
宝林堂2階ギャラリーにて裏打ち体験教室を開催しました✨今回はお客様にお好きな字を書いていただいたミニ半紙サイズの作品と此方で用意した通常半紙作品の2種類を使って裏打ちの体験をしていただきました。裏打ちとは乾燥させただけの書道作品はしわがよっ...